2010年3月 3日 11:55

「自分らしさ」が新しい、和装コーディネート

こんにちは。

寒い日が続いていましたが、やっと暖かくなってきましたね。

今週は、乃木神社・乃木會館内にある衣裳室から、青木が担当いたします。

*:..。o゜・:,。*:..。o*:..。o゜・:,。*:..。o*:..。o゜・:,。*:..。*:..。o゜・:,。*:..。o*:..。o゜・:,。

乃木會館では、2月23日にブライダルフェアーが開催されました。

3ヶ月に一度のペースで開催されており、

今回は4〜6月に乃木會館で挙式を挙げられる方が参加されました。


衣裳室ではご両親をはじめ、ご列席される方の衣裳レンタル受付と、

花嫁さんの和装ウォーキング講座をしました。


白無垢や色打掛は重さが3kg以上もあり、当日は自分で着物の裾を持ち上げて歩きます。

普段、着物を着ない方がほとんどなので、ぶっつけ本番では転んでしまわないかと不安なもの・・・

ウォーキング講座では実際に介添えが手を引き、歩く速度や美しく見える歩き方、

おじぎの仕方、座り方、細かい所作などを、直接介添えから教えてもらいます。

着物を着て歩く練習をする機会はなかなかないので、

「受けて良かった!」と言ってくださる方が多く、私たちも嬉しくなります。

*:..。o゜・:,。*:..。o*:..。o゜・:,。*:..。o*:..。o゜・:,。*:..。*:..。o゜・:,。*:..。o*:..。o゜・:,。

こちらの写真はブライダルフェアーの際に展示した着物です。

まずは、乃木神社オリジナルの白無垢(MG8560「瑞鶴」金銀)と、直垂(ひたたれ)です。

乃木會舘1.png

白無垢は、乃木神社の境内と、2羽の鶴が描かれたものです。

総相良(さがら)刺繍。ひとつひとつ手で柄を刺繍しています。

普通の刺繍と比べて、より立体的で豪華に見え、非常に重厚感があります。


左の直垂は、本来は武家の正装で、前身頃に衿が垂直に縫いつけられていることから

直垂と呼ばれています。袖が長く、たっぷりとしているのが特長です。







乃木會舘2.png

鳥帽子(えぼし)という帽子をかぶることもできます。

最近とてもある、男性用の和装で、他の方と差をつけたい方や、個性的にしたい方、

外国の花婿さんにも人気です。




*:..。o゜・:,。*:..。o*:..。o゜・:,。*:..。o*:..。o゜・:,。*:..。*:..。o゜・:,。*:..。o*:..。o゜・:,。

こちらは引き振袖と色打掛です。

乃木會舘3.png

左→引き振袖:MG3077 赤地百華慶寿 
  丸帯:231

右→色打掛:MG8546 レトロ花鳥風月 
  掛下:赤かのこ



















引き振袖は鮮やかな赤地に、金駒刺繍で縁取られた様々な花が華やかな着物です。

全体的にかわいらしいので、黒の帯で引き締め、

小物は比翼に合わせてからし色で。

アクセントには花柄の衿、筥迫に金の飾り、花の帯留めを。

ちょっとした小物で「自分らしさ」が表現できます。



乃木會舘5.png
反対に、色打掛は落ち着いた紺地に、裾がグレーのぼかしになっている着物です。

掛下を、赤のかのこ柄にすることで、華やかな印象に仕上げました。

衿には刺繍の襟をつけ、顔周りがより明るく見えるコーディネートです。

是非、大人の花嫁様にご提案したいです。



*:..。o゜・:,。*:..。o*:..。o゜・:,。*:..。o*:..。o゜・:,。*:..。*:..。o゜・:,。*:..。o*:..。o゜・:,。


乃木會館は神社で神前式ということもあり、挙式から披露宴まで着物で通される方もいます。

着物選びにこだわりのある花嫁様が多くいらっしゃいます。

最近は着物に合わせる小物の種類も多くなり、

同じ着物でも、コーディネートで「その方らしさ」を出すことが出来るようになりました。

組み合わせによってコーディネートの数は無限大です。

これからも、「自分らしさ」を引き出すコーディネート提案をして参ります。



Profile

ウェディングドレス、サイズオーダードレス、和装着物の貸衣裳レンタルなら1925年創業のマ・シェリへ。
首都圏東京・横浜に展開するドレスサロンにて、専門の衣裳コンシェルジュが、お客さまにピッタリなウェディングドレスをご提案致します。新郎新婦はもちろん、ご家族・ご友人などご列席の方々の衣裳や、成人式・七五三・入学式・卒業式などの貸衣裳も豊富にご用意しております。

calendar

2018年11月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30